本ページはプロモーションが含まれています

ライフスタイル

嵐山観光の穴場スポット10選!京都で一番美しい絶景を見逃すな

こんにちは、ななじぃです。

京都といえば観光地、観光地といえば嵐山というくらい有名な嵐山。

今回は、嵐山で一番美しい絶景を楽しむための穴場スポットをご紹介します。

嵐山は、その風情ある景観や古都の歴史が融合し、多くの観光客で賑わう場所です。

しかし、この記事では一歩踏み込んだ穴場のスポットを厳選しました。

嵐山の真の美しさを存分に味わえる場所をご案内しますね。

例えば、竹林や渡月橋といった有名スポットの周辺には、知る人ぞ知る絶景が広がっています。

また、静けさと幽玄さが漂う寺院や隠れた散策路など、普段の観光ルートではなかなか辿り着けない場所もご紹介します。

この記事を読むことで、嵐山観光に訪れる際の新たな発見や驚きが待っています。

さらに、穴場スポットのアクセス方法や特徴、おすすめの撮影ポイントまで詳しく解説します。

京都で嵐山を観光の際、一番美しい絶景を見逃すことなく、思い出に残る旅を楽しむことができるでしょう。

この記事を通じて、嵐山の魅力を存分に堪能してください。

それでは、いってみましょう!

京都嵐山で神秘的な世界を発見


京都嵐山は、あなたが知らなかった神秘的な世界が広がっています。

結論から言うと、京都嵐山は驚くべき自然美と歴史的な宝物で溢れており、その魅力に魅了されること間違いありません。

この記事を読むことで、京都嵐山の隠された秘密や、その地域での魅力的な活動について知ることができます。

さらに、古都ならではの文化や伝統に触れ、心身ともに癒される経験を得ることができるでしょう。

京都嵐山の美しい風景や神秘的な魅力に触れることで、日常の喧騒から離れ、心をリフレッシュさせることができます。

1. 1,200体ものお地蔵様に囲まれ、ゆっくり過ごせる秘密のスポット『愛宕念仏寺』

京都嵐山には、多くの観光客が訪れる有名なスポットがたくさんありますが、その中でも穴場と言えるのが「愛宕念仏寺」です。

ここは、約1,200体ものお地蔵様が境内を埋め尽くしているという珍しいお寺で、それぞれに個性的な表情やポーズをしているんですよ。

お地蔵様は、天災によって荒廃したお寺を復興させるために、地元の人々が奉納したもので、彫った人の想いが込められています。

愛宕念仏寺は、静かな雰囲気の中でお地蔵様と触れ合える秘密のスポットとして、ゆっくり過ごしたい人におすすめです。

撮影ポイント

●本堂:鎌倉中期の建立で重要文化財に指定されている本堂は、簡素な和様建築で、内部の天井は繊細な小組格天井です。本堂から見える紅葉は、静寂な雰囲気と相まって、落ち着いた色合いの写真が撮れます。

●千二百羅漢:境内に散在する千二百体の石造羅漢は、それぞれに個性的な表情やポーズをしています。羅漢と紅葉を一緒に写すと、楽しくてユニークな写真が撮れます。羅漢の中には、カメラを持ったり、ピースサインをしたりするものもありますので、探してみるのも面白いです。

●山門:山門から見える紅葉は、鮮やかな赤色で目を引きます。山門と紅葉を組み合わせると、京都らしい風景が撮れます。山門の上にある「愛宕念仏寺」の文字も写すと、撮影場所が分かりやすくなります。

2. 人混みを離れて京の街をまったり一望!穴場の絶景ポイント『法輪寺』

多くの観光客でにぎわう嵐山は非常に人気のエリアです。

しかし、嵐山には人混みを離れて京の街をまったり一望できる穴場の絶景ポイントがあります。

その絶景ポイントが、法輪寺

法輪寺は、嵐山の西側の高台にあるお寺で、弘法大師空海や空也上人にゆかりのある歴史ある場所です。

法輪寺からは、桂川と渡月橋、天龍寺や野宮神社などの有名な観光スポットを一望でき見晴らしは抜群。

天気が良ければ、高雄の山々まで見渡せる大パノラマが広がります。

法輪寺は、嵐山駅から徒歩10分ほどのところにありますが、観光客は少なく、静かに景色を楽しむことができますよ。

嵐山に行ったら、ぜひ訪れてみたい穴場の絶景ポイントですね。

撮影ポイント

●舞台から見る渡月橋と嵯峨野の風景。四季折々の自然の美しさを楽しめます。

●多宝塔から見る法輪寺本堂と山門。重厚な建築物が印象的です。

●電電宮から見る法輪寺の鐘楼と電電塔。トーマス・エジソンとハインリヒ・ヘルツのレリーフがある珍しい塔です。

●針供養塔や狛牛・狛寅・狛羊などの石造物。法輪寺の歴史や信仰を感じられます。

3. 嵯峨野の最奥にある静寂を楽しむ特別な場所とは?『 大本山 大覚寺』『直指庵』

京都嵐山は、四季折々の美しい景色や歴史ある寺院が多く、多くの観光客が訪れる人気の観光地です。

しかし、嵐山から少し足を伸ばした嵯峨野には、静寂なる古都の風情が残る、知る人ぞ知る特別な場所があります。

その一つが、旧嵯峨御所 大本山 大覚寺

平安時代のはじめに嵯峨天皇の離宮として建立されたこの寺院は、日本最古の庭池「大沢池」や皇室ゆかりの建物を有し、心経写経の根本道場としても知られています。

早朝に開門前に入れる特別な写経体験では、参拝客のいない静かな時間に、本堂である「五大堂」で心静かに写経ができます。

写経後は、境内を自由に散策して、紅葉や桜など季節の花々を楽しむことができるんですよ。

もう一つの特別な場所は、竹林の中にひっそりと佇む「直指庵」。

この庵は、江戸時代に俳人・向井去来が隠居した場所で、彼が詠んだ俳句や書画が展示されています。

庵から見える竹林や紅葉は、まさに絶景。

庵内では、お茶と和菓子をいただきながら、静寂の中で俳句を詠んだり、書道を体験したりすることができます。

嵯峨野の最奥にあるこれらの特別な場所は、普段の喧騒から離れて心を落ち着かせたいときにおすすめなので、ぜひ一度訪れてみてください。

撮影ポイント

大本山大覚寺

京都市右京区嵯峨にある真言宗大覚寺派の寺院、大本山大覚寺は嵯峨天皇が築造した日本最古の人工庭池である大沢池や、華道嵯峨御流の発祥の地である菊の島など、歴史と文化に満ちた境内を持ちます。

また、時代劇の撮影にもよく使われることで知られています。

●明智門:大覚寺の正門であり、重要文化財に指定されています。明智光秀が築いたという伝説があります。門の前には石畳が敷かれており、昔ながらの雰囲気を感じられます。

●大沢池:広大な池には天神島や菊の島などが浮かび、四季折々の景色を楽しめます。池の周りには桜や紅葉などの植物が植えられており、色彩豊かな写真が撮れます。

●五覚院:空海が建立した持仏堂であり、五大明王を祀っています。五覚院の前には石段があり、その上には鐘楼や仁王門などが立ち並びます。石段から見下ろすと、五覚院や大沢池が一望できます。

4. 紅葉の隠れた名所を探索!嵐山の美しい景色を堪能しよう『常寂光寺』

京都嵐山は紅葉の名所として有名ですが、人気スポットだけではありません。

嵐山には紅葉の隠れた名所がたくさんありますが、渡月橋から少し歩いたところにある「常寂光寺」は、紅葉と苔のコントラストが美しい庭園を持つお寺です。

また「嵯峨野トロッコ列車」に乗れば、嵐山の山々や渓谷を紅葉とともに、トロッコ列車に揺られながら楽しむことができます。

さらに「天龍寺」や「竹林の道」などの有名な観光地も、紅葉の季節には一段と魅力的な景色になりますよ。

嵐山の美しい景色を堪能しよう!

撮影ポイント

常寂光寺は、京都の嵯峨野にある日蓮宗のお寺です。

紅葉の名所として有名ですが、新緑の季節にも美しい景色が楽しめ、特に苔と青もみじのコントラストが鮮やかな撮影スポットがあります。

●仁王門:山門をくぐると最初に目に入るのが、青もみじのベールに包まれた仁王門です。

仁王門の中から入り口を振り返ると、青もみじのトンネルが見え、正面の石段を登らずに右に進むと、末吉坂という斜面に広がる苔の絨毯が見えます。

仁王門から石段や苔を含めて撮ると、緑のグラデーションが美しいですよ。

●多宝塔:本堂からさらに上に進むと、国の重要文化財である多宝塔が見えてきます。

多宝塔は高さ12メートル余りで、青もみじやモチツツジなどの花木に囲まれています。

多宝塔から上に登ると京都市内が一望でき、多宝塔と市街地を一緒に撮ると、古都の風情が感じられますよ。

●時雨亭:小倉百人一首の選者である藤原定家の小倉山荘跡と伝えられる場所にある茶室です。

時雨亭は竹林や池に囲まれており、静かな雰囲気が漂います。

時雨亭から池を見渡すと、水面に映る青もみじや竹が幻想的ですが、時雨亭は内部公開されていないので外観だけを撮影することになります。

常寂光寺は、入ってからもずっと石段が続くので、歩きやすい靴で行くことをおすすめします。

また、紅葉の季節は混雑しますが、新緑の季節は比較的空いているので、ゆっくり写真を撮ることができますよ。

常寂光寺は、青もみじや苔だけでなく建物や文化財も魅力的なので、ぜひ一度訪れてみてください。

5. 保津川や山々の絶景を望める展望台の魅力とは?『嵐山公園展望台』

京都の嵐山は、保津川や山々の絶景を望める素晴らしい観光地です。

その中でも、嵐山公園展望台は、特におすすめのスポットです。

ここからは、保津川下りの舟や嵯峨野トロッコ列車が見えたり、四季折々の自然が楽しめたりします。

嵐山公園展望台は、京都のロマンを感じられる場所です。

6. 苔生(こけむ)す古刹(こさつ)で心静かに癒される癒しスポット『天龍寺』

京都の嵐山には、苔生す古刹が多くあります。

その中でも、特に癒しスポットとして人気なのが、天龍寺です。

天龍寺は、嵐山の風景を背景にした庭園が美しく、四季折々の自然を楽しむことができます。

天龍寺も常寂光寺同様、世界遺産に登録されており、歴史や文化にも触れることができます。

嵐山で苔生す古刹を訪れて、日常の喧騒から離れてみませんか?

撮影ポイント

●曹源池庭園:天龍寺のシンボルとも言える庭園。

国の特別名勝に指定されており、四季折々の美しさを楽しめます。

庭園の中央にある池には嵐山の山々が映り込み、まるで絵画のようですよ。

庭園から見える大方丈は天龍寺最古の建物で、法堂の天井には雲龍図が描かれています。

●竹林の小径:天龍寺から徒歩で行ける竹林の散策路。

高くそびえる竹に囲まれて歩くと、涼やかで静かな雰囲気に癒されます。

竹林は朝早くや夕方に行くと人も少なくて写真撮影に最適です。

●野宮神社:竹林の小径から少し外れたところにある神社。

ここは苔の庭が美しいことで知られています。

苔は雨上がりや湿気の多い日に緑色が鮮やかになり綺麗ですよ。

野宮神社はパワースポットとしても人気で、恋愛成就や縁結びのご利益があると言われています。

7. 日本でここだけ!髪にまつわる神様が祀られる場所『御髪神社』

京都の嵐山には、日本で唯一の髪にまつわる神様を祀る神社があります。

それが御髪神社

この神社は、髪結いの祖とされる藤原采女亮政之をご祭神としており、髪の毛に関する様々なご利益があると言われています。

薄毛や髪の健康を願う人はもちろん、美容師や理容師の資格試験合格を目指す人や、芸能人の方々も参拝に訪れます。

境内には髪を奉納する髪塚があり、ここが髪の毛のパワースポットとなっています。

髪の毛に悩んでいる方や、美しい髪を保ちたい方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

8.「大悲閣 千光寺」で京都の美しい景色を堪能しよう!

京都の観光スポットといえば、嵐山は外せませんよね。

嵐山にはたくさんの見どころがありますが、その中でも「大悲閣 千光寺」はおすすめ一つです。

大悲閣 千光寺は、平安時代に創建された古刹で、嵐山の山頂に位置しています。

ここからは、嵐山や桂川、京都市街の絶景を一望できます。

特に紅葉の季節は、赤や黄色に染まった山々が美しく、圧巻の光景ですよ。

大悲閣 千光寺へは、嵐山駅からロープウェイやリフトで登ることができ、ロープウェイやリフトに乗っている間も、自然の風景を楽しむことができます。

大悲閣 千光寺では、本堂や庭園を見学したり、お茶やお菓子をいただいたり、おみくじを引いたりすることができます。

また、大悲閣 千光寺の近くには、「天龍寺」や「竹林の道」などの有名な観光スポットもありますので、ぜひ足を運んでみてください。

9.「竹林の小径」で自然と一体化した気分になろう

京都・嵐山の「竹林の小径」は、天龍寺の北門から大河内山荘までの約400メートルの道です。

竹林が道の両側に美しく広がり、風に揺れる竹の音や光が心地よい空間を作り出しています。

平安時代に貴族の別荘地として栄えたこの地は、日本の伝統的な風情を感じられ、タイムスリップした感覚を味わえます。

竹林の小径を歩くと、自然と一体化した気分になれますよ。

10. 朝から歩いたご褒美に♪絶品ランチが楽しめるおすすめスポット

京都嵐山は、美しい自然と歴史ある文化が魅力の観光地なので、夢中で歩き詰めのはず。

朝から歩いたご褒美に、絶品ランチが楽しめるおすすめスポットをご紹介しょう。

渡月橋のたもとにある「鯛匠HANANA」では、お出汁で味わう鯛茶漬けが人気です。

桂川を眺めながら、国産手打ちそばをいただける「嵐山よしむら」は、風情たっぷりの一軒家でリラックスできます。

京都府指定文化財の旧小林住宅でひと休みできる「パンとエスプレッソと嵐山庭園」は、こだわりのパンとコーヒーが自慢です。

嵐山で素敵な時間を過ごしたい方は、ぜひ訪れてみてくださいね。

嵐山観光を満喫するためのアドバイス

嵐山は京都の代表的な観光地で、四季折々の美しい景色や歴史ある寺院、レトロな雰囲気のトロッコ列車など、魅力的なスポットがたくさんあります。

嵐山観光を120%楽しむためには、以下のアドバイスを参考にしてください。

  1. 嵐山のシンボルである渡月橋は、桜や紅葉の時期はもちろん、雪景色も素晴らしいです。橋の上から眺める嵐山の風景は絶景ですが、混雑することも多いので、早朝や夕方など時間をずらして訪れると良いでしょう。
  2. 渡月橋の北側に広がる竹林の小径は、竹の緑が眩しい癒しのスポットです。竹林の中を歩くと、心が落ち着きます。人力車に乗って駆け抜けることもできますが、徒歩でゆっくりと散策するのもおすすめです。
  3. 嵐山には世界文化遺産に登録されている天龍寺や、英国女王も絶賛した石庭が有名な龍安寺など、見どころ満載の寺院が多数あります。それぞれに特徴的な庭園や建築物を堪能することができます。拝観時間や料金は事前に確認しておきましょう。
  4. 嵯峨野トロッコ列車は、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの約25分間、保津川沿いの渓谷美を楽しめる観光列車です。窓のないオープン車両に乗れば、風を感じながら自然を満喫できます。紅葉の時期などは人気が高いので、事前予約が必要です。

以上のように、嵐山には見逃せないスポットがたくさんあります。計画的に回れば、1日でほとんどの名所を巡ることができます。嵐山観光を楽しみましょう。

まとめ

今回は、「嵐山観光の穴場スポット10選!京都で一番美しい絶景を見逃すな」というタイトルでお送りしてきましたが、いかがだったでしょうか。

この記事では、嵐山の定番スポットだけでなく、穴場の神社や庭園、カフェやレストランなどもご紹介しました。嵐山は四季折々に美しい風景を見せてくれるので、ぜひ一度訪れてみてください。

また、嵐山には他にも魅力的なスポットがたくさんありますので、次回の記事でもご紹介出来たらなと思います。

最後まで読んで下さり有難う御座いました。

-ライフスタイル